北海道も少しずつ夏らしくなってきて、お外で過ごすのが心地よくなりました。
旅行にもってこいの季節です~
こんにちは、めぐ@meg_Oooです。
あっという間に1年の半分が過ぎようとしてますね。はやいはやいはやい…
5月は皆さんGWとかゆっくり過ごせました?
え?もうはるか昔のことで忘れちゃったって?w
なんだか最近、メンタル落ち込みがちで元気ないです。
こんな時って、どうしてもネガティブな感じの文章になっちゃうので、本当は別の機会に書いたほうがいいのかもしれませんが。
今日はなんだか逆にほかのことが手につかないので、ちゃちゃっと成果報告しときますね。
ではどうぞっ
Contents
5月の収益状況は?
アフィリエイト報酬(確定ベース)
- 一般的なASP 9000円
- グーグルのやつ 2000円
- Amazon 900円
- 楽天アフィリエイト 600ポイント
- クローズドASP1(恋愛)14000円
- クローズドASP2 (サービス)13000円
- クローズドASP3(美容物販)8000円
前月より1万円ほど確定が少なくなってます。
後で別途まとめますが、クローズドASP1と2ともに発生が減っているのが、
結構大きく響いているかなといった感じですね。
クローズドASP3は、夏に向けて需要がある美容系商品なので、
ここから少し増えてくる気がしていますが、どうかな。
ライター請負分
5月報酬額は36000円ほど。書いた記事本数、6案件27本。
5月はGWを挟んでいたということもあり、案件紹介自体が少なかったのですが、
それ以上にいくつか案件を断ったもんで、こんなんなっちゃってます。
フリーランスというよりお小遣い稼ぎ状態ですね。
いや、マジで生きていけないかも。
5月に起きたことと解決したこと、そしてやったこと
あるサイトからの発生が0になった
クローズドASP1(恋愛)の発生が、4月の中旬からぱたりと止まりました。サイトのアクセス数は変わらないのに、4月8日から16日まで毎日1件ずつ発生したいたものが、0になったんです。
ASPの管理画面ではその日の発生数しかわからないシステムなので、ぶっちゃけ発生していないという情報しかわかりませんでした。(クリック計測もないので、リファラーがどうなっているかというのも、ちゃんとURLへ飛べているのかもわからないってやつです。)
とりあえず、発生0のままではつらいのでアドセンスを掲載し、ASPに問い合わせを入れました。
それからツイッターでこのことをつぶやいたところ
某独自ASPの案件が、先月中から1件も発生しなくなってしまいました。該当案件は、発生した場合しかカウントされずクリック計測などはないこともあり、状況がつかめず様子見をしてたのですが、さすがにおかしいということで今朝ASPに問い合わせ。現在回答待ちです。
— めぐ@絶入門生 (@meg_Ooo) 2017年5月19日
こんなご意見も。
rel属性のせいで発生しないこともあるようなので、見直してみては?https://t.co/Wyk5zvogSkhttps://t.co/HFZph0dIbX
— センス@ファジー抑え気味 (@IIMONO79) 2017年5月19日
実際当該サイトでは、アフィリエイトコードに対してrel=”noopener noreferrer”が自動付与されていました。
念のため、寝ログさんの記事を参考にrel=”noopener noreferrer”を付与させないコードを追記し、あわせてASP側にもこのことを報告しました。
ASP側の回答としては、利用しているアフィリエイトコードは、転送先にIDが付くタイプのため影響はないはずだとのことでした。(私もこれ自体は納得してはいます。)
で、その後どうなったのかというと…
5月21日から再びコンスタント発生するようになりました。
ただし、発生がなかった理由と復活した理由はいまだに不明です。
なんだったんでしょうねぇ。
ただ、発生がなかっただけなのかもしれませんね。
もやっとしまんまですが、一応復活したので考えないことにします。
新たにライターとしての収入先を求めるも失敗
私は現在、とある編集プロダクションに登録をしており、そこから依頼があれば記事を書いてライター報酬を得ています。
とはいえ、正直そちらは報酬がよくはないことや、月によって案件があまりないことなどもあり、他にもライター報酬を得られる場所があったほうがいいかなと思って、別のプロダクションのようなところに応募をしたんです。
…あわよくば乗り換えちゃおうとね汗
テストライティングの記事を提出して待つこと15日。(本当は5営業日程度で合否がわかるはずだったのですが、放置されてましたw)
んで、見事に落ちましたwww
テスト記事の評価はざっくりいうと「構成のバランスもよく文章力はあるけれど、中身が平凡でおもしろみがない」だそうす。
すみませんでした。おとなしく、アフィリエイトに専念します。
新たに採用したライターさんが良ライターさんだった
4月にクラウドワークスで募集をかけた際には応募が0だった案件を、文字数を少し増やし単価も上げて再募集をかけてみたところパタパタっと応募がありました。
そのうち、ライター経験があるAさんと、テスト記事の感触がよかった初心者Bさんの合計2名を採用しました。
当初、ライター経験のある方のほうを即戦力にと思っていたのですが、実際に稼働をし始めてみると意外にも素人であるBさんのほうがペルソナの真意をちゃんと理解してくれてそれに沿った記事をあげてきてくれることが判明。
作成ペースもこちらの方のほうが早いので、すでに主力となりつつあります。(ちなみに前者のAさんは、お子さんが不調につき今週から離脱中です。主婦外注さんあるある…かな?)
全く修正せずにアップできるかというとそこまでではないのですが、ほとんどでを入れずに済んでいるので、記事をアップする頻度が増えてきました。
ライターさんにお任せしているのはロングテールを拾うようなコンテンツのほうですが、こちらをお任せできる分自分は別の記事作成に向かうことができるようになりました。
過去にとった放置ドメインの精査
以前取得して、サテライトサイトとしてペラをアップしていたドメインを一部整理し、自分が所持しているドメインやサイトを改めて一覧にまとめ直しました。
アクセス0のサイトもたくさんあるし、掲載プログラムが既に存在してないのもいっぱいありましたので。
中古ドメインとしていつか活用できるかもとか、バックリンク用に使えるかもと思ってそのままにしてきましたが、毎年の更新料も結構なもんなので使うものと使わないものに分けて、使わないものは自動更新を解除しました。
2011年に取得したドメインなんかもあって、ドメインエイジだけはあるんですが…一部は関連ジャンルで別の新規サイトを作る際に使おうかなと思ってます。
もったいないと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、いつまでも残しておいてもね^^;
ちょっぴり気分的に落ち込みがちです
疲れが出てきているのか、5月の後半から現在に至るまで、何となく気分的に上がらない日が続いています。
あれかな、遅まきの5月病みたいなものかな?売り上げが、全然上がらないのも原因かしら?
結果が出ないと、いったい毎日何をやってるんだろうな~ってつい思っちゃったりもします。半年前と何も変わってないな、とかね。
なんかいろいろやってる割には全然進んでないし、売り上げにもつながってないし、お金もないしとなると気分も滅入ってきちゃいますよね(笑)
何度か「普通にどこかに就職したほうが楽かもな」と思うこともありますが、腐らずにもう少しアフィリエイトでねばりたいと思います。
定期的に来るんですよね、こういうの。なので、これはこれで仕方がないと、受け止めるようにはしています。
にんげんだもの。
こういう時は、おいしいもの食べて外に出かけて、たっぷり寝てすっきりするのが一番です。
そろそろビールもおいしい季節ですし。(年中おいしいけど)
週末には、子どもつれてよさこいソーランでもいくかな。
6月に予定している作業は?
- 恋愛系サイトの記事作成(ライターさんが6月中お休みになるため)
- サプリ案件を扱うサイトの記事構成を大量ストック(ライターさんに渡せるように)
- 新規につくった美容系総合サイトの記事いれ開始(過去のペラサイトなんかをつぶしたのでリライトしたり、いろいろして)
- 夏の需要期に向けて既存某サイトの修正とページ追加
- 肉をくらう
…いつも通りだなぁ。いつも通りじゃないものもあるけど、特別なこともあんまないです。
そろそろこれまでとは違うことをしないといけないのかもしれませんが、微妙にメンタル弱っているときに逃げるようにして違うことをしちゃうのもなんかそれはそれで怖いので、元気になるまでおとなしく同じことを続けることにしますw
作業は楽しいんですよ?ただ、不安になるときもあるっていう話です。
よし、やろう。